<< 新規ページ 最新ページ 過去ページ >>
何書こっかな

久しぶりに書き込みです。
私は、医者になってからずっと小児科(今みたいにローテーションとかない時代でしたので。)なのに、自分自身で子育てをさせていただけるようになって1年半、壮大なるRPG(ロールプレイングゲーム)だなあと実感。親としてためされているなあと、最近生意気になってきたチビをみて思います。何か騒いでいても、「親やったら分かる」ってことはないですね。よく分かりません。でも楽しいです。なんだか変な文章になってしまいましたが、また具体的なエピソードがあったら書き込みまーす。


ミホの日記::独り言 : 13:01 : comments (3)trackback (0)
コメント

お世話になっています、Kさんちゃんの母です。
1月21日に診ていただいてすぐに熱がさがったのに
水曜日再び発熱・・・。
「親やったら分かる」にはまだまだ遠いです(笑)
育児雑誌によく載っていた「魔の2歳児」が恐怖でしたが、
「魔の2歳児」もそれはそれでかわいいもんだなあと
「いや〜!」とねそべっているさんちゃんを見て
思います。
また書き込みさせていただきます。

いつも2階に上がりながら、1階の接骨院が
気になって気になって・・・(笑)
肩こり腰痛片頭痛持ちですが子持ちはなかなか
接骨院行けな
| さんちゃんオンマ | EMAIL | URL | 08/02/04 12:45 | GwaOMOm. |

気軽に来てくださいね。
2Fに小児科があるのは伊達では無いです!!
親御さんに付いてきた子供達が走ったり泣いたりしてますよ。
| のり | EMAIL | URL | 08/02/04 13:31 | .ooDD2MM |

本当に良いんですか!!
今まで何軒か接骨院に通いましたが
子連れの方を見た事なくて・・・。
遠慮なく今度お邪魔しますね(^_^)
| さんちゃんオンマ | EMAIL | URL | 08/02/06 12:46 | GwaOMOm. |
コメントする
       







この記事のトラックバックURL :
トラックバック
SEARCH BOX
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2023 - 03  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
  • 一過性全健忘(のりのびっくり体験)
  • コロコロ (01/30)
  • おめでとう!
  • のり (09/13)
  • くま (09/13)
  • ポケモン!ゲットだぜぇ!
  • のり (01/05)
  • 明けましておめでとうございます。
  • のり (01/05)
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
   
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード